ICT NEWS

Corenet EdTech通信 2020.8月号を発行しました

Corenet EdTech通信 2020.8月号

「生徒自身がルールを作り、企画運営するICT委員会」

香蘭女学校中等科・高等科は生徒が主体的にICT委員会を運営し、利活用を企画検討しているという学校です。
ICTへの取り組みは2012年に電子黒板を導入するところからスタートし、ICT利活用やICTに関する問題解決を図る専門部署として「ICTセンター」を設置しました。全教室にプロジェクター型電子黒板を導入し、続けて専任教員全員と、生徒貸出用としてタブレットを50台を導入。その後、中高1学年ごとに導入し2018年に全学年1人1台を実現しております。

Corenet EdTech通信 2020.8月号PDFファイルはこちらよりダウンロードできます

PAGE TOP

企業取材レポート

次世代型デジタル人材を育てる「WOZED(ウォズエド)プログラム」 <学校導入事…

企業取材レポート

次世代型デジタル人材を育てる「WOZED(ウォズエド)プログラム」 <プログラム…

教育ICTキーワード

教育におけるRAG(検索拡張生成)の活用

教育ICTキーワード

教育分野におけるWeb3.0とブロックチェーンの活用

企業取材レポート

みんなの会話をリアルタイムに視覚化するサービスVUEVO(ビューボ)