
GIGAスクールサポーターについて、その内容と活用法を詳しくお伝えします
私たちコアネット教育総合研究所は、これからの社会で求められる新しい学力観に対応した教育に関するアドバイスを行っております。また、アドバイスに留まらず、学校の先生…
私たちコアネット教育総合研究所は、これからの社会で求められる新しい学力観に対応した教育に関するアドバイスを行っております。また、アドバイスに留まらず、学校の先生…
Corenet EdTech通信 2020.5月号(2020.05.01)GIGAスクール構想により、全国で一人一台のタブレット端末の導入が急速に進んでいま…
新型コロナウイルス感染症対策として臨時休業が続く中、オンラインでの学びに役立つサイトをまとめました。在宅学習をはじめ、オンラインでの授業支援に少しでもお…
(2020.3.30)学習量×学習効率を最大化するAI英語教材アプリ『abceed』2016年5月にTOEIC対策アプリとして正式リ…
(2020.2.5)これからの時代に必要な力を育むSTEM教育を取り入れた小学生向けスクール「STEMON」(ステモン)今回は、小学生向けに…
(2020.1.14)いつもの参考書をポケットに受験生に人気の参考書をスマホでも読める電子参考書サービス『ポルト』受験生に人気の学習管理…
(2019.12.19)横浜清風高等学校ICT教育取材セルラーモデルのスムーズな導入と利活用今回は、神奈川県横浜市にある横浜清風高等学校IC…
(2019.11.05)相模女子大学中学部ICTとプログラミング教育 相模女子大学中学部の取り組み今回は、プログラミング教育に力を入れている…
(2019.8.22)佼成学園中学校・高等学校ICT×AL推進 生徒・教員1人1台iPadの利用今回は、ICT導入にいち早く取り組み、教育関…
香蘭女学校中等科・高等科生徒自身がルールを作り、企画運営するICT委員会今回は、東京都品川区にある香蘭女学校中等科・高等科のICTセンター、センター…