今回は「K-STEAM」というグローバル・リベラルアーツと数理情報工学を融合した教育を実践されている、工学院大学附属中学校・高等学校の事例をご紹介します。本稿では、特に多くの学校で課題となっている情報Ⅰの対応を中心に、情報科の新海龍一先生よりお話を伺いました。……
(続きは以下のバナーより)
(2023.08.17)
List
キーワード
2025/01/27
2025年1月更新 教科横断的な学習 教科横断的な学習とは、教科や科目... more...
研修・セミナー
2025/01/21
(大阪会場開催)急速に進化するデジタル技術やAIの普及により、教育の方法や学校運営の在... more...
SMA NEWS
2025/01/14
主体的学びを考えるシンポジウムのお申込みを開始しました。 主体的学びを考える... more...
2024/12/18
2024年12月更新 合理的配慮 合理的配慮は、障害者が社会参加の機会... more...