今回は2024年6月19日に訪問した小林聖心女子学院を前編・後編に分けてご紹介します。 前編では小林聖心女子学院の大川尚輝先生・大菅知樹先生・津田輝彦先生にICT活用や小中高の連携について伺いました。
(続きは以下のバナーより)
後編では、大川先生による「Cabri II plus【以下Cabri(カブリ)】」を使った小学校6年生の算数の授業を見学させていただいたので、その様子をレポートします。
List
お知らせ
2025/10/20
このたび、第2期「主体的学びを科学する研究会」の共同研究において、第39回日本教育工学... more...
ICT活用事例校レポート
2025/10/15
2025年6月13日に取材した聖光学院中学校高等学校について紹介します。聖光学院中学校... more...
キーワード
2025/09/20
2025年9月更新 中核的な概念(2030新学習指導要領検討のポイント)... more...
2025/08/21
2025年8月19日(火)、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて「コア... more...