SMA会員誌『FORWARD』No.82を発行しました

  • 私学マネジメント協会 会員誌

    FORWARD No.82

    教育DXで実現する新たな教育と学校経営

    FORWARD No.82
    (2023年10月発行)

    《FORWARD No.82 コンテンツ》

    Focus  教育DXで実現する新たな教育と学校経営

     GIGAスクール構想を起点とした教育DX(デジタルトランスフォーメーション)が全国で進んでいる。しかし、公立学校と私立学校間の格差が生じてきていることに危機感を覚えている。私立学校においても学びと学校経営をDX化することで効率化・省力化を実現し、そこで得られた教育データを活用することでエビデンスに基づく指導の質の向上、学校経営の充実につなげる施策を検討していきたい。

    未来を創る注目の大学Selection  國學院大學 観光まちづくり学部

     國學院大學 観光まちづくり学部は、2022年に開設された学部です。「地域を見つめ、地域を動かす」というメッセージを掲げ、「地域から観光を考える」「文系と理系の垣根を越えて学ぶ」「理論と実践の両面から学ぶ」の3点を特色に持った、國學院大學では初めての理系要素を含んだ学部となります。

    New Education Topics  花園中学高等学校

     1872(明治5)年、臨済宗妙心寺の宗門子弟の教育機関として創立されて以来、150年の歴史と伝統をもつ花園中学高等学校。「禅のこころ」を建学の精神とし、禅の精神を根底にした教育を実践してきました。2003(平成15)年より中学校を開設して中高一貫教育をスタートさせた同校は、新しい時代を創り担う逞しい知性と心を育てるさまざまな教育プログラムに取り組みながら、2016(平成28)年に新設した中高一貫の2コース「スーパーグローバルZENコース」(以下SGZコース)と「ディスカバリーコース」、高校3コースの計5コースで多様な人材を育成し、国際社会で活躍できる資質と基礎的能力を育んでいます。中でもSGZコースは、禅と英語教育を融合させたグローバルスキルを磨き、海外大学進学を目標に掲げる同校のフラッグシップコースです。禅をベースとした人間育成プログラムを掲げ、外部の語学教育機関NIC International College in Japan(以下NIC)とコラボして海外大学進学に必要な精神力やスキルを育むカリキュラムを導入し、日本の将来を支える「真のグローバル人材」を育んでいます。SGZコースを推進した副校長の中村広記先生にお話を伺いました。

    Catch Eye  話題のクラウドファンディング 教育現場での活用の可能性を探る!

     「クラウドファンディング」という仕組みをご存じでしょうか? 最近では、国立科学博物館がクラウドファンディング(CF)を活用し、開始3日で5億円もの資金を集めたことで話題にもなりました。こうした大規模なCFが耳目を集める一方、高校生が探究やクラブ活動の幅を広げたいとの想いでCFを活用し、実際に資金を集めるケースも出てきています。今回はCFのオリジナルプラットフォームが作れるサービスを提供している株式会社CAMPFIRE ENjiNEの中根智史様に、教育現場におけるCF活用の可能性についてお話を伺いました。

    Article  教師が学び合う学校組織(4)

    第4回 効果的なメンターチーム
     前回第3回では、チームで行うメンタリングについて、横浜市で実施されているメンターチーム(複数の先輩教職員が複数の初任者や経験の浅い教職員をメンタリングすることで人材育成を図るシステム(横浜市教育委員会2011))をもとに紹介をしました。
    (中略)
     第4回では、筆者がこれまで取り組んできたメンターチームに関する研究をもとに、効果的にメンターチームを行うにはどのようにすればいいのか、紹介したいと思います。
    (横浜国立大学教職大学院 准教授 脇本健弘)

    Seminar Report  2023年度 6月開催私学マネジメント定例セミナー

    自分なりの見方・感じ方・考え方を育む
    ~アート思考の実践~

     6月に開催した私学マネジメント定例セミナー「自分なりの見方・感じ方・考え方を育む ~アート思考の実践~」(講師:末永幸歩氏)の講演レポートを掲載しました。
     19万部のベストセラーとなっている『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』の著者である末永氏は、もともとは中学校・高等学校の美術教師でいらっしゃいましたが、現在は様々な教育事業にアドバイザーとして携わるほか、全国各地でのワークショップ、執筆などを通してアートと社会をつなぐ活動を行っておられます。
     オンライン開催となった定例セミナーの中でも、実際に絵画を「アウトプット鑑賞」するワークがあるなど視聴者参加型のご講演で、質疑応答も大変盛り上がった会となりました。参加された先生方はもちろん、当日ご参加いただけなかった先生方もぜひご覧いただき、講演のエッセンスに触れていただけると幸いです。

    マネジメント日和  ガクチカガカケルカドウカ
    会員誌『FORWARD』については私学マネジメント協会へお問い合わせください。
    私学マネジメント協会

    会員誌『FORWARD』とは

    私学マネジメント協会では、私学経営という視点に特化して編集した会員誌『FORWARD』を年6回発行しています。
    私学が直面する課題やニーズに対応したテーマを設定し、学校経営に役立つ情報を厳選してお届けします。

    ●主なコンテンツ●


    Focus (特集記事)
    コアネット教育総合研究所の研究員が、私学経営における課題やニーズに対応したテーマについて、独自の視点で論述します。

    未来を創る注目の大学Selection
    最新の教育や新しい取り組みをしている大学・学部を取材し、大学教育の「いま」をお届けします。

    New Education Topics
    先進的な教育や新しい取り組みをしている会員校を取材し、自校の取り組みにおいて参考になる内容をご紹介します。

    Catch Eye
    教育に関する最新トレンドを発信している企業・団体を取材し、新しい視点をお伝えします。

    Article
    注目されている教育内容について、教育専門家による学術論文を掲載しています。

    Seminar Report
    年度中に開催している私学マネジメント定例セミナーや、私学経営セミナーの講演内容をお伝えします。

    学校マネジメント日和
    コアネット教育総合研究所所長 松原による、学校マネジメントに関するコラム記事です。

     


     

    バックナンバーはお一人様1回限り、無料でお届けします。
    詳しくは私学マネジメント協会までお問い合わせください。